

宮城県松島町の「表禅房 おりこ乃」は、旬の食材をふんだんに使用したメニューを
多数ご用意しております。特におすすめしたいのは、
松島の美味しいところを余すところなくお伝えする三大名物です!
松島にお越しの際は、ランチやお食事でご利用ください。※表示価格は税込です
1,780円
旬の魚介類をご飯が見えなくなるほどたっぷりと乗せた海鮮丼です。色とりどりの食材が百花繚乱する見た目も美味しい人気メニューです。
松島名物の穴子と大海老を二本。そして、季節の野菜を豪快に盛り付けたデラックスな天丼!
1,680円
3,200円
※お椀が付きます
四季折々の松島の海の恵みをお寿司で。旬の新鮮なネタを惜しみなく使った「極」の名に相応しい豪華な内容になっております。
松 2,600円 竹 2,100円 梅 1,700円
※すべてのメニューにお椀が付きます

むしえび 穴子
鰹 マグロ中とろ
玉子 生うに
マグロ赤身 ボタンエビ
蟹 ほか
北寄貝




かき
秋刀魚
ほか
※各種手巻きもございます。
当店ではもちろん松島名物である牡蠣もご提供しております。新鮮な朝採れの牡蠣の魅力を最大限に引き出します。また穴子や仙台名物の牛たんなど様々なメニューをご用意しております。
900円
旬の時期だけ召し上がれる生牡蠣は、松島の冬の贅沢。口の中で広がる濃厚な旨味をご堪能ください。
900円
「おりこ乃」おすすめは牡蠣の松前焼き。昆布の上でじっくりと熱を入れた風味豊かな逸品です。
※小鉢、汁物、香物付き
1,650円
穴子は、牡蠣と並ぶ松島を代表する名物。ふっくらと焼き上げた穴子をたっぷり乗せた人気メニューです。
※汁物、小鉢付き
1,650円
宮城県と言えば牛たん。「おりこ乃」でも厚切りの牛たんをジューシーに焼き上げてご提供いたします。
三陸(3人前 | 3,500円 |
紅葉(2人前 | 2,500円 |
桜(1人前 | 1,700円 |
松島天重 | 1,650円 |
刺身膳 | 1,650円 |
JAPAN Xロースカツ膳 | 1,350円 |
松島かき丼 | 1,400円 |
牡蠣フライ膳 | 1,350円 |
牡蠣フライ | 900円 |
ほや酢 | 800円 |
牛タン焼き | 1,300円 |
がぜうに | 1,200円 |

「おりこ乃」では宮城県の銘酒をご用意しております。ご夕食やご宴会はもちろんランチ時にも松島の絶景を眺めながらの一献は、当店ならではの至福のときです。
580円 | |
580円 |
芋焼酎、麦焼酎、親方おすすめ限定酒もございます。
コーラ/オレンジ/ウーロン茶 | 各250円 |
男山 | 1合400円 |
2合800円 |
浦霞(300mm) | 900円 |
愛宕の松(300mm) | 900円 |
真鶴(300mm) | 900円 |
一合 | 315円~ |
500円 | |
520円 | |
480円 |
赤・白 180mml(1本) | 500円 |
フルボトル 750mml(1本) | 3,000円 |
伯楽星 | 1合730円/2合1,380円 |
日高見 | 1合730円/2合1,380円 |
乾坤一 | 1合730円/2合1,380円 |
阿部勘 | 1合730円/2合1,380円 |
宮城県の 松島町にある「おりこ乃」へようこそ。当店は、美しい入り江の風景を一望できるところにあります。かの偉大な詩人、松尾芭蕉が感動したその全貌をご覧できます。
あなたに食事をご提供できてとても光栄に思います。当店がお出しする全てのメニューは松島産のものを使っています。お肉や野菜、その日捕れたての新鮮な魚介類が含まれています。ここで食事を食べながら、町で腕前が一番の料理人が仕込み、調理した松島の農作物や魚をお楽しみ下さい。
当店の豊富なメニューやサービスへ移る前に、当店の詳細情報をご紹介させてください。下記の表には、当店の電話番号、営業時間、オフィシャルウェブサイトやご利用できる席数が記載されています。また、テイクアウトのサービスも提供しています。
電話番号 | 022-355-1755 |
営業時間 | 月から日11:00-22:00 |
メニュー種類 | すし、カツ類、丼物、日本食、おにぎり |
席数 | 100席 |
平均的な予算 | ¥2000 |
サービス | テイクアウト |
喫煙 | 可能 |
支払い | カード及び現金は共に対応可能 |
当店「おりこ乃」は、松島の地元体験を一番に提供するレストランになることを強く願っています。当店の料理人や店員は、高級店全てにあるような礼儀作法を心得ており、この町の文化や特徴も知っています。
我々は、海外からいらっしゃったお客様がご来店の際に期待していることを、大いに理解しています。特別な好みがある場合、または何か新しいものを試したいと願っている場合、気にせず、料理長になんでも聞いて下さい。
メニュー
当店のメインな食べ物を下記にてご確認下さい。我々が使っている食材は、今窓の外に見えるその有名な入り江から捕っており、近くの市場から全ての食材を選んでいます。そのため、季節によって異なる商品やサービスが変わることもあります。冬の間、松島で最も有名な海の幸の一つである牡蠣が、大量に捕れます。夏になると、ウニを調理して、様々な料理に入れています。
海鮮ちらし– ¥1,780
「おりこ乃」の海鮮ちらしは1780円となります。食材をきめ細かく切り分け、ご飯の上に撒き散らす代わりに、当店では食材を花や葉っぱの形になるようカットしました。カットされた野菜やお魚はきれいに飾られ、まるで白米の上にブーケが置かれているようです。しかしながら、品質だけでなく量についてもこだわり、我々は仕込みを短縮させ、同時に丼の下部にあるご飯を覆い隠すようにしています。
禅房丼– ¥2,700
「おりこ乃」の最も象徴的な一品は、禅房丼になります。魚介類がとても大きいサイズにカットされ、観光客に非常に人気のあるメニューです。夏にはウニ、冬には牡蠣が入っています。
板前も喜んでこの品を提供しており、あなたの注文に細心なる注意を払い、食材を取り扱っていることが確かに分かります。この丼に使われる食材は、冷凍されたものより新鮮でなくてはなりません。だから、毎日地元の市場で新鮮で捕りたての魚介類を仕入れているんです。
松島天重 – ¥1,650
入り江で取れた大アナゴを調理して作った松島宮城天丼を楽しもう!町がほこる和食メニューの一つとなります。季節の野菜を添えて、揚げたてのものを提供します。
刺身膳– ¥1,650
刺身がないすし屋はありません。春夏秋冬と季節が異なりますので、今期使える魚介類のみお店に並んでいます。それにもかかわらず、当店の刺身セットの種類は常に豊富です。このメニューをご注文の場合、どの魚が入っているか聞いてみて下さい。
刺身松島– ¥5,400
このメニューは刺身膳と似てますが、それよりも大きいサイズの魚の盛り合わせとなります。「おりこ乃」のお出しする刺身のお皿には、内海のマグロ、ボタンエビ、ガゼフィッシュ及び旬な魚が盛り付けられています。
刺身の盛り合わせ
お客様は自分の好みに合わせ、刺身盛り合わせを注文するでしょう。どのアイテムもある程度の量で提供されますが、食べているうちに追加注文を自由にできます。また、各々の注文したネタの量は変更できませんが、ネタを取り除くことは自由に出来ます。料理長に自分のリクエストを言ってみよう。
- 三陸 (3人前) – ¥3,250
- 紅葉(2 人前) – ¥2,150
- 桜 (1人前) – ¥1,650
JAPAN Xロースカツ膳 – ¥1,350
蔵王高原から来た超ヘルシーな豚肉です。これは、甘いフルーツのソースが添えられたトンカツになります。どのレストランにもあるようなスタンダードメニューの一つですが、松島がその魚介類を誇っているように、「おりこ乃」は地元産の豚肉を使っていることにプライドを持っています。競争力のあるレストランになるための最高の方法の一つは、何ら変哲もない魚専用の素晴らしいレシピを持つことであります。あなたの大好物のトンカツをどのように食べるか、来てその目でお確かめ下さい!あなたのフィードバックをお楽しみにしています!
松島牡蠣丼– ¥1,400
牡蠣は、松島湾で捕れる最も有名な海産物の一つであり、観光客や旅行客へ共有いただきたいと思っています。松島牡蠣丼は、食べやすいように生の牡蠣を取り出し、丼で提供しています。白米の上にしっかりと牡蠣がのせられ、新鮮で活きが良いのは一目瞭然です。
この塩水二枚貝軟体動物は、よく生のままで、あるいは部分的に調理されて食べられています。もし生の状態に慣れていない場合、食べる前に酢につけておくのがおすすめです。そして再び食べてみて、刺身には慣れているでしょう。松島地方では、冬の贅沢として牡蠣が食べれるんです。
牡蠣フライ膳– ¥1,350
高級の牡蠣を楽しむ方法は、生のままで食べる、あるいは部分的に調理するだけではありません。テーブルの右側にあるフライセットを借りて、調理できます。牡蠣を楽しむ最高の方法は、冷たいまま食べるか或いは生で食べるか、または、火を通して食べるかのどちらかになります。そのため、我々が調理を行うよりもお勧めの食べ方になります。このセットは、炭を燃やす小型のコンクリートストーブのように見えます。一度に三個の牡蠣がフライできるよう、小さなホットプレートもついてます。
サイドメニュー
これは、主食として食べないものを一つの小さなセレクションにまとめています。前菜や主食をちょっと物足りないと感じるときに付け足すメニューが含まれています。来店中、いつでもご注文頂けます。どうぞお声をおかけください。できるだけ早くご提供させていただきます!
牡蠣フライ – ¥900
牡蠣丼や牡蠣フライ膳の注文をスキップできます。それらのオプションは大皿料理となります。自分の食事に調理された牡蠣を追加したいなら、サイドメニューに牡蠣フライをご用意しています。今度は、牡蠣を天ぷらのようにディープフライしていきます。そして、野菜も添えて、黄金色のナゲットでご提供しています。
ほや酢– ¥800
ほや酢ですが、実は、ホヤから作った酢ではないんです。通常の酢はこの料理の材料として使われています。牡蠣や魚介類のように、松島の海からホヤがたくさん捕れています。これは主に多くの魚介類の添え物として使われています。「おりこ乃」も伝統からそれず、特に魚介類を専門としており、その食材はお店のすぐ外側に見つけることができます。
牛タン焼き – ¥1,300
牛タン焼きは人気のサイドメニューの一つです。しかしながら、ビーフステーキのように柔らかくジューシーなだけでは終わりません。サイズが小さくカットされ、クリスピーな噛みごたえで、前菜にピッタリな一品です。
盛り合わせ – ¥1,200
これは、サイドメニューのサイズで提供されません。「盛り合わせ」というのは、どの品も一回り小さいサイズのサイドメニューをお出ししており、前菜として、または主食のつけたしとなります。申し訳ありませんが、刺身の盛り合わせと同様、メニューの変更が出来ません。どの品も人数に従って、正確な分量の大きさで提供していきます。
テイクアウト
当店では、テイクアウトのサービスも行っています。誰もが完食するほどの時間を持っていないことは承知しています。多くのお客様が食べきれる量よりも多く注文してしまうことも承知しています。インターネット上のレビューでも、当店が喫煙なため、座って食べることが出来ないお客様もいるというのを読んだことがあります。テイクアウトサービスをやる理由は、あなたに当店の食べ物をどこでも楽しんでいただきたいのと、あなたの来店をとても感謝しているからなんです。
松島でお会いましょう!
当店は、食事に関して簡潔なセレクションで、あなたの興味を惹き付ければと願っています。海の自然な循環、または、生態系を調整するために執行された地元の法律に従うため、メニューは季節ごとに変更されます。松島湾は資源が豊富で、絵に描いたような美しい風景が見られます。
「おりこ乃」は、海がもたらしてくれた素晴らしい食事、居心地の良い隠れ場、快適な食事処、そして海、島々、港を一望できる壮大な眺めを通して、お客様がお店の魅力を楽しめるよう手助けしたいと考えています。